Over the Rainbow 〜7色の架け橋〜

立和田 環(Tamaki Tachiwada)

株式会社ヒューマンクリエイティブアカデミー代表
外資系企業においてマーケティングコンサルタントを経験後、イメージコンサルタントとして活動。『人と色』との関わりを数年にわたって探求し、『オーラソーマ』と出会う。
その後、イギリスオーラソーマアカデミー公認講師として10年以上に渉り全国のオーラソーマ・プラクティショナー(開業セラピスト)の育成に携わり、現在は、マイク・ブース学長の代理として、日本におけるオーラソーマ・ティーチャートレーニングLevel 1コースを教える講師でもある。
また、アメリカにて『神経言語プログラミング(NLP)』トレーナーの資格取得。

カレンダー

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近のコメント

My history with Aura-Soma:Chapter ⅩⅩⅩⅢ.

2019 年 8 月 26 日


My history with Aura-Soma:Chapter ⅩⅩⅩⅢ.
§ 人生の選択 §

T2参加後、各地でレベル1及びレベル2のティーチングの要請を頂き、だんだん忙しくなってきました。
自分自身でスクールを開校するというアイディアもありますが、まずはティーチングの経験を積むことを優先しようと思いました。今では私にとって、それはベストな選択だったと思っています。お陰で毎月のようにどこかでコースをティーチングする機会に恵まれ、オーラソーマに対する理解はもちろん、ティーチャーとしてのティーチングスキルを磨くことができました。もちろん現在もまだまだ成長し、進歩し続けています。終わりがないことが私にとっては、自分自身が変化し、成長していく楽しみに充実感を感じるのだと思います。

その時は、特別意識していつ開校するという目標のようなものを持っていたわけではありませんが、なんとなく二年間位は、フリーとしてたくさんの経験を積もうと思っていたように思います。
ただ、いつかは自分のスペースを持つことになるだろうと思っていましたので、オーガナイザーの皆さんには、ご本人がもし望むのであれば、いずれティーチャーになってご自身でコースを開催できるように、いつもコースに参加して頂きながらお勧めしていました。
そして私自身の中で、きっといいタイミングが来れば、分るような気がしていました。

その頃、私にはもう一つ重大な選択の必要が起こりつつありました。
それは、その当時長年本業としてイメージコンサルタント及びメイクアップアーティストの養成講座・個人的なお客様へのコンサルタント・企業での講演、また卒業生へのサポートとして、様々なマテリアルの制作などを行なっていました。
これらは、私にとって間違いなく好きでやりたいことでした。確かにその仕事を行なっている時、とても楽しんでいました。オーラソーマティーチャーになってからも、オーラソーマと両方一緒に続けていくつもりでしたし、私にどちらかを選択するということは、考えられない状況でした。ですが、オーラソーマティーチャーとしての仕事が増えてくるに従って、スケジュール調整が難しくなってきたことで、気持ちでは十分続けられると思っても、実際には体は一つしかないという現実がそこにはありました。そして私が、Teacher Training Level 3を終了した頃から、益々スケジュール的に状況が難しくなり、これからも私の思いだけで両方続けていくことは、私のエネルギーが2分されてしまい、中途半端な状況が万が一もし起これば、それは寧ろ無責任になってしまうのではと思うようになりました。
もちろんそれは人によっては、うまくやり通せる方もいらっしゃるとは思いますが、私はどうやらそれほど器用ではないらしく、だんだんオーラソーマ以外の仕事の依頼が入ると「なぜだか申し訳ない」という感覚が出てきていることに気がつきました。
意識にある私の思考では、「ここでやめてしまうのは、無責任になってしまう。」そして感情では、「続けたい。生徒さんやクライアントの皆さんに申し訳ない。」といつもそういう反応が起こっていました。それにも関わらず、私の無意識にある答えはどちらを選択するのか既に決まっていて、私の感情と思考がその応えに対して、抵抗しているだけだということに気づいてしまいました。

それに気づいたことで、もはやこのままにしておいては、迷惑を掛けてしまうことになると思い、イメージコンサルタントの仕事に終止符を打つための準備を始めました。それは、一年ほど掛かりました。そして簡単なことではありませんでしたが、最後は皆さんに理解してオーラソーマでの仕事を応援して頂き、その後20年間毎年年賀状を頂いたり、その関係は今でも続いています。

その時の思いがあり、きっと私は現在オーラソーマのみに集中しているのだと思います。もちろん私自身もこれから先のことは分りませんが。(笑)

To be continued…

タグ: , , , , ,

コメントをどうぞ