Over the Rainbow 〜7色の架け橋〜

立和田 環(Tamaki Tachiwada)

株式会社ヒューマンクリエイティブアカデミー代表
外資系企業においてマーケティングコンサルタントを経験後、イメージコンサルタントとして活動。『人と色』との関わりを数年にわたって探求し、『オーラソーマ』と出会う。
その後、イギリスオーラソーマアカデミー公認講師として10年以上に渉り全国のオーラソーマ・プラクティショナー(開業セラピスト)の育成に携わり、現在は、マイク・ブース学長の代理として、日本におけるオーラソーマ・ティーチャートレーニングLevel 1コースを教える講師でもある。
また、アメリカにて『神経言語プログラミング(NLP)』トレーナーの資格取得。

カレンダー

2023年12月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

Practical Skills for practitioners  《プラクティショナ-の為の実践スキル》 ~コンサルテーションスキルを伸ばしたい人へ~ ・3月29日~31日(全3日間) ・3月29日~4月2日(全5日間)

2019 年 4 月 4 日


Practical Skills for practitioners 
《プラクティショナ-の為の実践スキル》
~コンサルテーションスキルを伸ばしたい人へ~
・3月29日~31日(全3日間)
・3月29日~4月2日(全5日間)

2009年より三年間に渡って18日間開催されたPractitioner Skillsコースを基盤に、5日間コースとして新たに開催となりました。

最初の3日間は、80名の参加者と共に、「オーラソーマシステムとは」「プラクティショナ-とは」また「オーラソーマ製品に関わる内容」なども、プラクティショナ-としての重要な基盤となることをより深く、より詳細にマイク学長より説明がありました。
マイク学長も今までにここまでの内容を話したことがないと、こっそり私に話してくれました。

参加者の皆さんからも、3日間を通してとても充実した時間を過ごすことができ、コンサルテーションにすぐに役立たせることができると、たくさんのフィードバックを頂きました。

私自身にとっては、今回新しい部分も有り、かつ今までティーチャー、プラクティショナ-として実践してきたことの再確認にもなりました。
何よりも私自身が、コンサルテーションの実践の中で気づいてきたこと、コースで皆さんに伝えてきたこと、これらが、全くマイク学長と同じことを大切にしてきたことが確認でき、このままでいいということが確信となり、更にグレードアップしていくことができそうです。

後半の2日間は、過去16年間、毎年日本でのマイク学長のコースをオーガナイズしてきた中で、かつてない14人のグループでした。
寧ろ少人数グループによって、世界で初めてのこのコースにふさわしく、一人一人がより実践的な体験をすることができたコースになったことでしょう。

マイク学長から参加者一人一人に、コンサルテーションの実習に対するより具体的なフォローが有り、それはまた、オーラソーマコンサルテーションならではのプラクティショナ-とクライアントの間に起こることを、それぞれの人が実体験できたものだったと思います。

つまりそれは、何よりもプラクティショナーである私たち自身が、自分らしく軽やかに生きることに対するヒントでもあります。

そして、Practical Skills for practitioners 5日間コースに参加された14名の方は、今後以下の内容で活動して頂くことが可能になります。と、最終日にマイク学長から発表がありました。

【Evening Introduction】(Evening Talk)
*所要時間:2~3時間
*オーラソーマシステム(コンサルテーション)をパブリックに向けて紹介できる。
*内容:
コンサルテーションを通して、オーラソーマシステムとはどのようなものか。その意味は?などを紹介する。

5日間コースでは、参加者の皆さんからのフィードバックをお聞きすると、この”Evening Talk”ができる十分な体験をされたようです。

Peace Love & Light

立和田 環

タグ: , , , , , , , ,

コメントをどうぞ