Over the Rainbow 〜7色の架け橋〜

立和田 環(Tamaki Tachiwada)

株式会社ヒューマンクリエイティブアカデミー代表
外資系企業においてマーケティングコンサルタントを経験後、イメージコンサルタントとして活動。『人と色』との関わりを数年にわたって探求し、『オーラソーマ』と出会う。
その後、イギリスオーラソーマアカデミー公認講師として10年以上に渉り全国のオーラソーマ・プラクティショナー(開業セラピスト)の育成に携わり、現在は、マイク・ブース学長の代理として、日本におけるオーラソーマ・ティーチャートレーニングLevel 1コースを教える講師でもある。
また、アメリカにて『神経言語プログラミング(NLP)』トレーナーの資格取得。

カレンダー

2010年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

Aura-Soma Practitioner Skills Level 1【プラクティショナースキルズコース】-清正の井-

2010 年 1 月 29 日

Practitioner Skills Level 1 【プラクティショナースキルズコース】

前々回プラクティショナースキルコースのお話をしました。このコースでは、マイクから伝授されたものに加えて、日本において、私個人の15年間に亘るAura-Somaとの関わり合いにおけるあらゆる経験をお伝えしております。ですが、それ以上に、このコースの重要性を最も感じているのは私自身かもしれません。

私は、Aura-Somaに携わるようになって15年近くになります。この15年の間にゆっくりと私の人生観が変化してきた事は言うまでもありません。そしてこのコースにより、さらに私の人生における役割が本当にクリアになってきました。そしてそれにまつわる私自身の行動が、自分でも驚くほど軽やかに進んでいることに気付きました。言い換えると、日々起こる様々な問題に対しても、自分の中に何も抵抗が起こらず対応している自分に、驚いているのです。

また、このコースに参加された皆さんからも、時折最近の皆さんの中の変化の様子など、フィードバックが寄せられており、それもまた私を驚かせることの1つです。

ところで、別の意味で驚いていることがあります。

山中湖でのプラクティショナスキルコースは、富士山というエネルギーの高い場所で行われますが、東京開催においても、私のスクールより近い場所でエネルギーの高い場所を選び皆さんをお連れしていました。

以前はほとんどその場所のことはあまり知られておらずゆっくりとのんびり過ごせましたが、今年、そこにどうやら「幸運を呼ぶエネルギースポット」と言うことで世間の注目が集まり、何と連日5時間待ちの列ができているようです。TVで放映されていたことは、写真を撮って携帯の待ち受けにすると幸運がやって来るという事のようです。

5時間も並ばずとも十分そのエネルギーに触れることができるということを知っている私達のグループは、その行列とは反対にあるほとんと人がいないスペースでゆっくりとした時を過ごしました。

Aura-Somaで開催される「聖なる旅」に参加するようになって5年になりますが、今まで以上に自然と必要な場所に導かれるようななっている自分にも気づくようにもなりました。

このプラクティショナースキルコースは、今まで参加された皆さんから、是非もっと多くの方にも参加していただくことができるようにとの感想をいただき、3月に追加でもう一度開催することになりました。たくさんのご意見ありがとうございました。

※写真:清正の井 (初めてそこに行った時に撮影しました)

…清らかな湧水が周りの木々を水面に映し、調度私がそこに着いた時に、木々の隙間から太陽に光が差し込み、まるで私を快く迎え入れてくれているように感じ、思わず感謝の気持ちを捧げずにはいられませんでした。

Peace Love & Light

日時 : 15:28 パーマリンク コメント (0)

Aura-Soma Center “aloka” オープニングパーティー (in UK)

2010 年 1 月 22 日

Aura-Soma Center “aloka” オープニングパーティー

1月21日イギリスBrightonにあるAura-Soma quality of life center “alolka”のOpen eveningに行ってまいりました。

昨年すでにプレオープンし、さまざまな準備が整いお客様をお迎えしてのopen evening でした。パーティーには本当にたくさんのお客様がいらしていて、とても盛況で、楽しいパーティーでした。

Brightonという街は、イギリス南部にあり海岸沿いの素敵な街です。夏には多くの観光客がビーチなどでVacationを楽しみます。

“aloka”は、city center からビーチに向かうEast Streetにあります。

地上4階、地下1階の5つのフロアーかあり、クリスタル、オーラソーマ製品が展示され、コンサルテーションルーム、ヨガスタジオ、Day Spa、そして1階と2階はCafe & Restaurantになっています。もちろんメニューは全てオーガニック。ヘルシーでとてもおいしいです。

皆さんもイギリスに行かれる機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。私も機会がありましたらぜひ皆さんとご一緒したいと思います。

追伸:パーティーの様子をブログにアップしたかったのですが、携帯電話カメラでの撮影でしたのであまりの大勢のお客様にうまく撮影ができずにマイクと私の写真のみの添付ですみません。(ちなみにこの写真はマイクの息子のフレイザーが撮影したので、うまく撮れていました。)

m(_ _)m

オーラソーマプラクティショナーの方には、いずれきっとプラクティショナーニュースでプロのカメラマンが撮影したパーティーの様子の写真をご覧頂けるのではないかと思います。それを期待して…。

Peace Love & Light

日時 : 13:41 パーマリンク コメント (2)

Aura-Soma Practitioner Skills Level 1              【プラクティショナースキルズコース】

2010 年 1 月 15 日

2012年に向けて、Aura-Soma学長マイクブース氏の提案によるコースAura-Soma Practitioner Skills Courseが開催されています。

このコースは、2011年までのプランで Level 1・Level 2・Level 3 が開催されています。

今年4月には山中湖畔にてマイクブース学長による Level 2が開催されます。

そして昨年からマイクブース学長による Level 1(山中湖畔)に引き続き、私立和田 環が  Level 1 を東京にて3回開催いたしました。

このプランは私達一人ひとりがより自分らしく自由にそして軽やかに日々を暮らしていくことを社会に提案しています。

どれだけの人たちが、自分自身の可能性に対して信頼を持つことを、難しくしているでしょうか?

もし、今の自分に対して何か不自由さを感じているとしたら、もし今の自分が真実のの自分でないかもしれないとしたならば、本当の真実の自分自身を思い出しませんか?

このコースは、オーラソーマカラーケアシステムが、社会に向けて本当に大切なものは何なのか? を提案していることに関係するとても重要なコースです。

過去4回のコースで、オーラソーマを学び始めた方、既にお仕事として開業されている方そしてAura-Somaコースを教えているTeacherの方など多くの方が参加されました。

このコースをきっかけに、皆さんの人生そのものが豊かなものになっていかれることを心よりお祈りしています。

まだ参加されていない方は、ぜひ実際参加された皆さんからお話を伺ってみてください。

※左上の写真

昨年4月山中湖畔にて、富士山を湖の対岸に眺め、野外セッションが開催されたました。その広場で私が座っていたすぐ後ろで見つけました。

まるで自然の力によってできたハートの贈り物のようです。

そこに参加されていた皆さんが思わず写真撮影をされていました。

日々の生活の中にも、何気なく通り過ぎてしまいそうな所に、素敵な贈り物が沢山あるのだと教えてくれたような気がします。

Peace Love & Light

日時 : 12:00 パーマリンク コメント (0)

七草がゆ

2010 年 1 月 7 日

日本には、1月7日は一年の無病息災を願って「七草がゆ」を食べるという風習が古くからありますね。

春の七草は越冬の強い植物ということで、いかにも元気になりそうですね。

私達も一年を通して心も体も元気に過ごすため、毎年「七草がゆ」を食べます。

春の七草のミニ情報です。

芹(せり)
……水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
薺(なずな)
……別称はペンペン草。江戸時代にはポピュラーな食材でした。
御形(ごぎょう)
……別称は母子草で、草餅の元祖。風邪予防や解熱に効果がある。
繫縷(はこべら)
……目によいビタミンAが豊富で、腹痛の薬にもなった。
仏の座(ほとけのざ)
……別称はタビラコ。タンポポに似ていて、食物繊維が豊富。
菘(すずな)
……蕪(かぶ)のこと。ビタミンが豊富。
蘿蔔(すずしろ)
……大根(だいこん)のこと。消化を助け、風邪の予防にもなる。

皆さんのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

Peace Love & Light

日時 : 6:18 パーマリンク コメント (0)

A Happy New Year in 2010

2010 年 1 月 1 日

A Happy New Year in 2010

新年明けましておめでとうございます。

皆さんの素晴らしい2010年の幕開け、心よりお祝い申し上げます。

1月1日4:00AM、初日の出を迎える前、夜空には神々しい満月が輝いていました。

いっぱいの月の光を浴び、新しい年が明けました。

2010年を皆さんはそれぞれの思いで迎えられたことと思います。

2010年はオーラソーマシステムにおいて、≪Bottle No.10:Green/Greenの中のスターチャイルドBottle No.20:Blue/Pink≫

つまりそれは、私達が「何をすればいいのか」というパターンによって不自由になっていることに気付き、「自分のしていることに、どのような質を齎すのか」にシフトしていくことで、私達一人ひとりが自分の本来の質を思い出し、自身の潜在している可能性を蘇らせることの可能性を示唆しています。

このことに意識的になることによって、私達のハートはより軽やかになり、日々自分自身の存在を輝かせることができるのです。

私達のハートは、次の新しい時代に向かって軽やかになろうとしているのです。

自分の好きなことを愛する。自分のしていることを愛する。このことは、私達の人生を喜びに満ちた日々にするでしょう。

そして、ハートが軽やかになればなるほど、自分の役割についてよりクリアーになるのです。

皆さんにとって、2010年が益々素敵な年でありますことを、心よりお祈り申し上げます。

Peace Love & Light

*新年の山中湖からの初富士です。(2010年1月1日)


日時 : 10:52 パーマリンク コメント (0)